お客様の声-ミリオンコーチ(2)

ミリオンコーチ養成サービスのクライアント様から、ビジネスの過程にシェアしていただいている体験・感想の一部をスクリーンショット抜粋でご紹介します。

クライアント対応がラクになる考え方

お客様の声(ミリオンコーチ)11

「客観的に見て、どんなにまずい結果であれ、それが本人にとってはベスト」
maiさんに先週の週間シェアへのフィードバックでこの言葉をいただいてから、クライアント対応、セッションが少し楽になりました。

相手の状況や考え方、行動は冷静に教えてもらいつつも、そこに対して必要以上にこちらが心配をする必要もないのだなと。

「この未来が欲しいんだったら、こうすべき」という本質は伝えていき、必要なサポートをしていこうと私も中長期で考えていくことが少しずつできています。(今、つまづいてて元気がなくなっちゃってる人に対しては、まずは休むことを優先するしかないということも学びました。寄り添いすぎて、一緒に悩んじゃうのはそっちに波長がもってかれてよくないということも)

不意に浮かぶ不安感情への内省が上手くなる

お客様の声(ミリオンコーチ)12

ふと売上上がらなかったらどうしようかな?のような不安が浮かぶことがこれまでは多くありましたが、いい意識でできる行動をやっていれば、結果として起きる出来事はいい方向にしか向かっていない、と自分のことを信じることができるようになってきました。

6月7月で3件ほどは新規獲得をする予定なので、ゴールを達成するためにできることは何か?何ができたらそのゴールが確実に達成できそうか?ということを考えて、個別相談のオファーや、セミナーなどやっていくことの再計画をしていきたいと思います。

自分だけの楽しさ・幸せな感覚を追求する

お客様の声(ミリオンコーチ)13

密かにmaiさんのゲーマー起業家スタイルに憧れていましたので、ゲームのアンテナも最近立ててます。好きだったゲームが5月にリリースされたので、けっこう楽しみました。誰かとわいわいするよりも一人で楽しむ時間を確保できてるかどうかも人生の充実度に関わるなということを実感した1週間でした。(ちょっとやりすぎました)。 1年前だと「ゲームなんてしてる暇なし」なモードだったと思いますが、「お金は無限にある、必要なタイミングで作れる」という信念だったり、今のサポート人数で割とキャパが埋まっていることも考えると、こういう時間を楽しむのも大事と思えます。

力不足だったという思い込みを外せるグルコン

お客様の声(ミリオンコーチ)14

・既存クライアントさんが終了し、継続ならずでした。今回のクライアントさんは、望む結果に導けず、自分の力不足を感じて、情けなく思っていたところでグルコンがあったので、本当にありがたかったです。 満期まで実施し、終了することに意味があること、上手くいかないと感じたところを振り返り内省し、次に活かすこと、以前の成果大だったクライアントさんに照準を合わせて、今後は活動すればいいこと等、気づきをたくさんいただきました。皆さんの体験談等もシェアいただき、とても勇気づけられました。本当にありがとうございました。 落ち込んだ翌日にグルコンというタイミングの良さにも感謝です。

クライアントの皆様が成幸を叶え、多くの人を自由と豊かさへ導くコーチとなることを祈っています。

ABOUT US
大場 麻以 (mai)
株式会社エンパワーコーチング 代表取締役

コーチ歴11年。

会社員の傍らで副業でコーチングやカウンセリングをしていたが、「現実は自分が創っている」と確信してから売上が月商7桁を超え、コーチとして独立。

幸せなコーチングビジネスを創りながら一年の半分以上を休暇に充てる、セミFIRE生活を送っていた。

しかし願望が当たり前に具現化することから、ビジネスへのモチベーションが薄れ、お金も時間も顧客にも恵まれているにもかかわらず、次第に生活に倦むようになる。

「自分は何のために生きるのか」人生の目的と本質を探求する過程で覚醒が起こり、スピリチュアル能力が開花。

現在は「目に見えない世界の仕組み」と地に足つけた「ロジック&スキル」を調和させたセッション・講座・コンテンツを展開しています。

自然、寺社仏閣、一人旅が好き。