あなたはクライアントにどんな専門性を提供するコーチですか?

こんにちは、ミリオンコーチ育成専門家のmai(@maimecc)です。

早速ですが、ひとつ聞かせてください。

あなたはコーチとして、何の専門家ですか?

「え?コーチはコーチでしょ?プロコーチだよ」

という人や、専門性を明言できない人は、ビジネスとして稼げるようになることは難しいです。

【サイト内 必読記事】「月収100万コーチになるための本質

たとえば私の専門性について

私の場合は、コーチングで起業に成功したい人、コーチングで稼げるようになりたい人、コーチングを本業にしたい人を育てる専門家です。

なので、質問力を上げたい人や、コーチングの資格をとりあえず欲しい人、ビジネスの場でコーチングを活用したいという人は、私のお客様ではありません。

また、表向きには「稼げるようになりたいです」とは言っても、結局のところ「お金よりも大事なものがある」「コーチングが好きなので低報酬でも十分」という人も、稼げるようにはなりません。

なぜなら、稼げるようにならなければならない、やむにやまれない理由がその人にないからです。

つまりコーチングビジネスに対する重要度も緊急度も低いので、コーチングで稼げるようにならなくても、その人の人生にはたいした影響がないということなんですよね。

やりたくないけどやらなければならないこと、苦手だけど向き合わなければならないこと。

そうしたものを乗り越えるパワーが生まれないからです。

私のクライアントさんたちは、恐ろしく多忙な人や、なんとしてでもここで成功したいという人、苦手なことにも根気よく取り組む人など、事情も環境もさまざまです。

私はそうした方々だけを、長期的に全力でサポートしています。

いかがでしょうか。

ただ単に「稼げるようになりたい」というワードにヒットする人だけをクライアントにしているわけではないのです。

さらに絞り込み、深いところまで「自分の専門性は誰に向けたものなのか」を明確に決めています。

あなたは何の専門家ですか?なんでも屋になってはいませんか?

専門性を決める前に

専門性を決める前に、その専門性のニーズを考えるということも非常に大切です。

世の中にニーズがあるのか、お金を払ってまでして得たいと思われるようなニーズなのか?

所謂、市場性というところはシビアに見なければいけません。

また、仮に市場があるとしても安く取引される市場もありますね。

コーチングビジネスで生計を立てるなら、目指すべきは高単価で取引される市場です。

では、あなたが頭の中で浮かべている専門性は、果たして高単価で購入されるに値する専門性なのでしょうか?

コーチングにおける高単価商品は、それを必要とするクライアントにもたらすBefore & After のギャップが大きい商品です。

モヤモヤがすっきりする、程度だとギャップも小さく、低単価ですね。

セルフイメージの改善も、その気になれば自己解決できてしまう分野なので、これも低単価に陥りやすいです。

クライアントの理想と現実の大きなギャップを埋めて、その先の未来まで見せられるような商品。それを売るということが、コーチングビジネスをするということなのです。

大抵のコーチは、ギャップの小さな商品を安く売っています。ギャップの小さな商品しか売れないということは、コーチ自身の Before & After や成長幅が小さくまとまっているということでもあるのです。

あなたもコーチングで稼げるようになることを本気で目指すなら、大きなギャップを埋める専門性を持ってくださいね。

ABOUT US
次元上昇コーチ mai
株式会社エンパワーコーチング
代表取締役 大場 麻以(mai)

コーチ歴11年。

子供の頃から生と死に向き合う機会が多く、スピリチュアルな感覚が身近な幼少期を送る。

会社員の傍らで副業でコーチングやカウンセリングをしていたが、「現実は自分が創っている」と確信してから売上が月商7桁を超え、コーチとして独立。

幸せなコーチングビジネスを創りながら一年の半分以上を休暇に充てる、セミFIRE生活を送っていた。

しかし願望が当たり前に具現化することから、ビジネスへのモチベーションが薄れ、お金も時間も顧客にも恵まれているにもかかわらず、次第に生活に倦むようになる。

「自分は何のために生きるのか」人生の目的と本質を探求する過程で覚醒が起こり、スピリチュアルな曖昧な感覚が能力レベルに開花し、同時に天命を確信。

これまで敬遠されることを恐れて隠してきた、「スピリチュアルな知恵や考え方、次元上昇やアセンションの教え」と地に足つけた「豊かさの循環を生み出すためのビジネスロジックや仕組み、行動やスキルの教え」を調和させたメソッドを展開。

コーチ・コンサルタント・カウンセラーが自由と豊かさを叶え、目醒めと繁栄を両立するための個人セッション、講座、サロン主宰をしています。

自然、寺社仏閣、一人旅が好き。